岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

「そうじゃ吉備路マラソン」ボランティア2500人を募集へ ランナーは7種目で1万5000人 来年2月22日開催【岡山】

「そうじゃ吉備路マラソン」ボランティア2500人を募集へ ランナーは7種目で1万5000人 来年2月22日開催【岡山】|TBS NEWS DIG

来年2月に岡山県総社市で開催される「そうじゃ吉備路マラソン」の推進委員会が開かれ、2500人のボランティアを募集することなどが報告されました。「そうじゃ吉備路マラソン」の開催に向けて、おととい(8月4日)総社市役所で開かれた1回目の推進委員会です。実行委員会から、個人と団体のボランティア、あわせて2500人を募ることなどが報告されました。大会は来年2月22日開催予定で、フルマラソンやハーフマラソンなど、7種目で…

続きを読む

広島原爆の日 倉敷市でも犠牲者悼み「平和の鐘」の音響く 80年前の午前8時15分に思いを【岡山】

広島原爆の日 倉敷市でも犠牲者悼み「平和の鐘」の音響く 80年前の午前8時15分に思いを【岡山】|TBS NEWS DIG

広島に原子爆弾が投下されてきょう(6日)で80年になります。岡山県倉敷市でも犠牲者を悼み平和の鐘が鳴らされました。(鐘の音)平和の鐘がある倉敷市の水島緑地福田公園です。原爆が投下された午前8時15分から鐘が鳴らされ、黙とうが捧げられました。今年は被爆から80年。参加した約50人が平和への思いを新たにしていました。(倉敷被爆者会 世羅憲司会長)「被爆80年ということで、原爆というものが本当に悪いものだというこ…

続きを読む

「岡山の活性化を」サッカー新スタジアムの整備求めて高校生が署名活動【岡山】

「岡山の活性化を」サッカー新スタジアムの整備求めて高校生が署名活動【岡山】|TBS NEWS DIG

ファジアーノ岡山の新たなホームスタジアムの建設に向けて、高校生たちによる署名活動が行われました。「新スタジアム建設の署名活動を行っています」署名活動に参加したのは、岡山学芸館高校の生徒7人です。新スタジアムの整備に向けて自分たちにできることをしたいと「新スタジアムの整備を推進する会」に相談し、実施に至ったものです。推進する会のメンバーとともに署名用紙を配りながら協力を呼びかけました。(岡山学芸館…

続きを読む

【お盆】 車も熱中症に⁉ 異常な暑さの今年の夏 ドライブで注意すべきこととは 【JAF解説】

【お盆】 車も熱中症に⁉  異常な暑さの今年の夏 ドライブで注意すべきこととは 【JAF解説】|TBS NEWS DIG

まもなく盆休み‼連休をとって車で故郷への帰省や行楽地へ旅行など計画している人も多いとのでは?そこで、気を付けたいことが”車に関するトラブル”です。特に今年の夏は注意すべきことがあるというのです。7月30日、兵庫県丹波市柏原で最高気温41.2℃を記録し、過去に埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で記録した41.1℃を0.1℃上回り、国内最高気温を更新。日本列島各地で観測史上を上回る気温を記録する、異常な暑さの夏です。8月…

続きを読む

2027年に開催予定の「森の芸術祭」長谷川祐子アートディレクターの続投が決定【岡山】

2027年に開催予定の「森の芸術祭」長谷川祐子アートディレクターの続投が決定【岡山】|TBS NEWS DIG

2027年に2回目の開催が予定されている「森の芸術祭晴れの国・岡山」のアートディレクターについて、1回目に引き続き長谷川祐子さんが務めることが決まりました。岡山県津山市で開かれた総会で決定したものです。長谷川祐子さんが森の芸術祭のアートディレクターを務めるのは1回目に続いてです。森の芸術祭は、去年9月末から岡山県北部の12の市町村を舞台に初開催され、2か月で約52万人が来場。経済効果は38億円にのぼるといいま…

続きを読む

よりよい学校づくりなどを目指し中学生が意見を交わす「しゃべりんぴっく」SNS利用について話し合う【岡山】

よりよい学校づくりなどを目指し中学生が意見を交わす「しゃべりんぴっく」SNS利用について話し合う【岡山】|TBS NEWS DIG

よりよい学校づくりなどを目指し中学生が意見を交わす「しゃべりんぴっく」が岡山市北区で開かれ、スマホやSNSの利用について話し合いました。「ある特定のワードだけミュート(非表示)にすることができて各アプリにけっこうそういうのがあって」「AIがいちばん上に概要を出してくる、あれ本当に信憑性ないから」「しゃべりんぴっく」は今回10回目で、岡山市内34の中学校・義務教育学校から代表の生徒が参加しました。学習や交…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ