「地元の夕焼けと溶け合ってくれたら」“マカロニえんぴつ”の曲が夕方のチャイムに ボーカルはっとりさんの出身地 山梨・中央市

市制20周年を記念して山梨県中央市では3日から夕方5時を知らせるチャイムをゆかりのあるアーティストのこの曲に変更しました。中央市出身のはっとりさんがボーカルを務める人気バンド「マカロニえんぴつ」の「青春と一瞬」です。
山梨に関連するニュース一覧です

市制20周年を記念して山梨県中央市では3日から夕方5時を知らせるチャイムをゆかりのあるアーティストのこの曲に変更しました。中央市出身のはっとりさんがボーカルを務める人気バンド「マカロニえんぴつ」の「青春と一瞬」です。

石油情報センターによりますと、9月1日時点のレギュラー1リットルあたりの平均は181.7円で前の週より0.1円下がりました。全国平均の174.1円を7.6円上回り、鹿児島、長崎に続いて全国3番目の高水準です。周辺の県と比べると、愛知が168.2円、埼玉が169.3円、山梨が173.1円、新潟173.1円、群馬173.5円、富山174.4円、静岡174.6円、岐阜175.5円となっています。ハイオクは192.9円で前の週から0.2円下がったほか、軽油は162.6円で0.…

富士山の山開きから2か月がたち、今シーズン山梨県側から登山した人の数は去年とほぼ同じ水準であることがわかりました。山梨県は去年から富士山5合目にゲートを設け、登山者の数を1日最大4000人に規制しています。県によりますと山開きした7月1日から8月31日までの2か月間に5合目ゲートの通行を許可された人は13万390人で前の年より0.3%増加し、ほぼ同じ水準となっています。











9月10日に告示される自民党山梨県連の会長選挙を巡り、所属する県議が森屋宏前会長に立候補要請を行いました。森屋前会長は返答については明言を避けました。会長選挙を巡っては県議会最大会派を率いる水岸富美男県議を中心に森屋前会長に立候補を求める署名集めを行っていて、県議20人分が集まっているということです。森屋前会長は3期目を目指した7月の参議院選挙で国民民主党の新人後藤斎さんに敗れ、県議の続投要請を固辞し…

山梨県の編笠山で登山に出掛けた79歳の男性が熱中症で体調を崩し、警察に救助されました。警察によりますと北杜市小淵沢町の編笠山に登山に行った79歳の男性の家族から1日午後8時20分に「帰ってこない」と通報がありました。その後、警察が8時45分頃、男性の携帯電話と連絡が取れ、状況を聞くと「体調が悪い。できれば救助してほしい」と要請があったことから、警察の山岳救助隊が現場に向かい、午後10時頃に男性を発見・救助し…

麺に注目した「ひんやりグルメ」を紹介しています。今回は40年以上続く昔ながらの味を守る店が新たに打ちだした冷やしラーメンです。【写真で見る】国道20号沿いのラーメン店の”冷やしラーメン”ふわっと煮干しが香るあっさりとしたスープ。アツアツかと思いきや…スープに浮かぶのは「氷」です。ラーメン一心 佐野健太店長:「お待たせしました。冷やしラーメンです」









