観光農園で店舗など焼く火事 けが人なし 山梨・笛吹市

6日午後、山梨県笛吹市の観光農園で、店舗などを焼く火事がありました。火事があったのは笛吹市一宮町にある観光農園の「見晴し園」で、6日午後2時20分ごろ「施設が火事」と従業員から通報がありました。【写真で見る】火災現場消防によりますと、火は約1時間半後にほぼ消し止められました。この火事によるけが人はなく、周辺への延焼も確認されていないということです。
山梨に関連するニュース一覧です

6日午後、山梨県笛吹市の観光農園で、店舗などを焼く火事がありました。火事があったのは笛吹市一宮町にある観光農園の「見晴し園」で、6日午後2時20分ごろ「施設が火事」と従業員から通報がありました。【写真で見る】火災現場消防によりますと、火は約1時間半後にほぼ消し止められました。この火事によるけが人はなく、周辺への延焼も確認されていないということです。

山梨県甲斐市特産のブランドサトイモ「やはたいも」の歴史や課題について、高校生がベテラン農家に学びました。この学習会は、県立農林高校の授業の一環として行われたもので、甲斐市に住むやはたいも農家の坂本文尚さんが講師を務めました。やはたいもは、甲斐市西八幡地区周辺で生産されるサトイモで、粘り気の強さや口どけの良さなどが特徴です。坂本さんは、やはたいもの品質が高い理由について「産地周辺の土壌の良さに加え…

看護職を目指し「一日看護師」を体験した山梨県内の高校生が、看護の仕事の魅力ややりがいについて語りました。発表会は、看護職を志す若者を増やそうと開かれたもので、県内の高校生や保護者約100人が参加しました。会場では2人の高校生が、県内の病院で行われた「一日看護師」の体験で感じた看護の仕事の魅力や進路に対する決意を発表しました。続いて、県内で活躍する保健師や助産師が進学先を選ぶポイントや具体的な仕事の内…











子どもたちの健全な育成に役立てて欲しいと山梨県民信用組合が身延町の保育園に寄付金を贈りました。寄付は「しんくみの日週間」に合わせて、毎年行われているもので、4日は組合の南邦男理事長から身延町の大野山保育園の高山有園長に寄付金36万円あまりの目録が手渡されました。寄付金は信用組合が発行する社会貢献型のクレジットカード「しんくみピーターパンカード」の利用額の一部が充てられ、難病の子どもの支援や子どもの…

台風15号は、関東甲信地方に最も接近しています。神奈川県では線状降水帯による猛烈な雨が続いています。5日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、うねりを伴った高波に注意・警戒してください。関東甲信地方では、引き続き、5日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと、台風15号は、5日…

東京電力管内で停電が起きています。東京電力によりますと、午後4時半の時点で、千葉、静岡、神奈川、山梨のおよそ1070軒で、停電が発生したということです。▼千葉がおよそ420軒、▼静岡がおよそ310軒、▼神奈川がおよそ200軒、▼山梨がおよそ130軒となっています。関東地方では、5日夕方にかけて台風15号が最接近していて、局所的な大雨や突風被害も出ています。









