山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

ビデオ通話には警察の制服を着た女が... 50代女性が現金36万円の特殊詐欺被害に 警察官や検事を名乗る男などが次々と...(山形)

ビデオ通話には警察の制服を着た女が... 50代女性が現金36万円の特殊詐欺被害に 警察官や検事を名乗る男などが次々と...(山形)|TBS NEWS DIG

警察官を名乗る手口の特殊詐欺が県内でも確認されていて、警察が注意を呼び掛けています。きっかけとなった電話は番号の末尾が「0110」で警察を装うもので、ビデオ通話には警察の制服を着た女が出ていました。警察によりますと今月14日、山形市に住む50代の女性のスマートフォンに末尾が「0110」の番号から電話がありました。女性が電話に出ると大阪府警を名乗る男が出て、「捕まえた犯人があなた名義の口座を作って…

続きを読む

「また津軽石川に戻ってきてね」不振続く秋サケ漁の回復願い、岩手県宮古市でさけ稚魚壮行会 岩手

「また津軽石川に戻ってきてね」不振続く秋サケ漁の回復願い、岩手県宮古市でさけ稚魚壮行会 岩手|TBS NEWS DIG

深刻なサケの不漁が続く中、「鮭の街」を掲げる岩手県宮古市で23日、稚魚の放流が行われました。「さけ稚魚壮行会」と題したこの放流は、サケがふるさとの川に戻ってくるようにとの願いを込めて毎年実施されているものです。津軽石川の河川敷で行われたきょうのサケの稚魚の放流には、市内の園児から小・中学生までおよそ180人が参加し開会式が行われました。そして子どもたちは2月にふ化し、体長およそ7センチまで育った稚魚3万…

続きを読む

【企画】青春!未来へのパスポート 米沢鶴城高校・商業研究部 ガチャで”米商の思い出”を当てろ!米沢商業のフィナーレを飾る意外なイベントに密着

【企画】青春!未来へのパスポート 米沢鶴城高校・商業研究部 ガチャで”米商の思い出”を当てろ!米沢商業のフィナーレを飾る意外なイベントに密着|TBS NEWS DIG

ここからは、Nスタやまがた企画。「青春!未来へのパスポート」。山形県内で未来に向かってがんばる高校生を応援するコーナーです。きょうは、新たな歴史を歩みはじめた米沢鶴城高校商業研究部を紹介します。 

続きを読む

「3色の連結、すばらしい」内堀知事も絶賛 新幹線の連結イメージしたプリン誕生 福島

「3色の連結、すばらしい」内堀知事も絶賛 新幹線の連結イメージしたプリン誕生 福島|TBS NEWS DIG

4月から始まったふくしまプレディスティネーションキャンペーン(DC)に合わせ、新幹線の連結をイメージしたオリジナルプリンが開発されました。プリンを開発したのは、JR東日本と福島市の土湯温泉にある「森山」で、23日、福島駅長などが内堀知事に完成を報告しました。この「新幹線連結プリン」は、4月から始まったふくしまプレDCに合わせて開発されたもので、福島駅で行われる東北新幹線と山形新幹線の連結や切り離しがイメー…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ