【速報】山陽新幹線・広島駅-博多駅の上下線で終日運転を見合わせ 大雨の影響

JR西日本によりますと、山陽新幹線は山口県の新山口駅-新下関駅間で降った大雨の影響で、運転を見合わせていた広島駅-博多駅間の運転を終日取りやめると発表しました。
山口に関連するニュース一覧です

JR西日本によりますと、山陽新幹線は山口県の新山口駅-新下関駅間で降った大雨の影響で、運転を見合わせていた広島駅-博多駅間の運転を終日取りやめると発表しました。

8月10日から11日にかけて広島・山口地区で予想される大雨を受けて、JR西日本は11日の運転計画を発表しました。(10日午後4時35分)多数の路線で始発から運転見合わせ、または終日運転取りやめとなっています。山陽線(岩国~下関駅間)呉線(三原~広駅間)芸備線(備後落合~備後西城駅)岩徳線(岩国~徳山駅間)山口線(新山口~益田駅間)宇部線(新山口~宇部駅間)小野田線(宇部新川~小野田駅間、長門本山~雀田駅間)…

気象台は、午後4時59分に、洪水警報を下松市に発表しました。山口県では、11日朝まで土砂災害に、10日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。西部、中部、北部では、10日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■下関市□大雨警報・土砂災害 11日朝にかけて警戒・浸水 10日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 60mm ピーク時間 10日夕方□洪水警報 10日夜遅くにかけて警戒■宇部市□大…











山口県山陽小野田市は、10日午後0時50分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは山陽小野田市全域の28756世帯 58549人です。「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。◆自治体による補足情報土砂災害警戒情報発令に伴うもの◆避難情報が発令されているエリ…

山口県美祢市は、10日午後1時00分に「高齢者等避難(警戒レベル3)」を出し、早めの避難を促しました。「高齢者等避難(警戒レベル3)」が出されたのは美祢市全域の10424世帯 20687人です。「高齢者等避難」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる方のうち、お年寄りや小さな子ども、障害のある方など自力でスムーズに避難することが難しい方や、そうした人をサポートする方たちです。◆自治体に…

気象庁は10日午後0時17分、「顕著な大雨に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報」を発表しました。福岡県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。気象庁は今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意し、土砂災害や浸水害、洪水災害のキキクル(危険度分布)に関しては、「気象庁ホームページ」などを確認する…









