富山市民の家計調査 貯蓄額1,977万円で前年比7.3%増…普通預金など「通貨性預貯金」が最多の754万円に

富山市の2024年(令和6年)の家計調査の結果が30日発表され、2人以上世帯の平均貯蓄額は1,977万円となり全国15位、前年より7.3%増加したことがわかりました。総務省統計局の家計調査は、国民生活での家計収支の実態を明らかにすることを目的に、昭和21年7月以来、毎月実施していて、富山からは富山市の96世帯で調査が行われました。それによりますと、2024年(令和6年)の2人以上世帯の平均貯蓄額は1,977万円となり、前年より7.3…