〝球磨川が私の体に流れている〟中原丈雄さんが映画「囁きの河」へ込めたもの

人吉での先行上映に来た人「中原さんの船頭さん役を楽しみで来ました」人吉での先行上映に来た人「水害の経験もあったし、そういうことを含めて見たいと思って」6月26日午後2時すぎ。熊本県人吉市にあるホールで開かれたのは映画「囁きの河」の先行上映会です。作品を見終わると…会場に“ざわめき?”が起きます。脚本も手掛けた大木一史監督や主演の中原丈雄さん達が舞台挨拶に訪れたのです。中原丈雄さん「自分のふるさとで…
宮崎に関連するニュース一覧です
人吉での先行上映に来た人「中原さんの船頭さん役を楽しみで来ました」人吉での先行上映に来た人「水害の経験もあったし、そういうことを含めて見たいと思って」6月26日午後2時すぎ。熊本県人吉市にあるホールで開かれたのは映画「囁きの河」の先行上映会です。作品を見終わると…会場に“ざわめき?”が起きます。脚本も手掛けた大木一史監督や主演の中原丈雄さん達が舞台挨拶に訪れたのです。中原丈雄さん「自分のふるさとで…
霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。鹿児島地方気象台によりますと、27日午前10時25分、監視カメラで新燃岳の噴火が確認されました。噴煙は、火口から100メートル上がり、東へ流れているということです。27日午前11時の気象庁の発表によりますと、27日正午~28日午前6時までに噴火が発生した場合、下記の方向・距離に降灰および小さな噴石の落下が予想されます。※時間帯ごとの降灰予報図はこちらか…
気象台は、宮崎県を含む九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。6月に梅雨が明けるのは70年ぶりです。27日の県内は、湿った空気の影響で雲の多い所があるものの、太平洋高気圧に覆われて晴れ間が広がっています。この先も、湿った空気の影響でにわか雨の可能性があるものの晴れる日が多くなる見込みで、鹿児島地方気象台は、27日、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より18日も早く、去年より19日…
延岡市出身で、元幕内・琴恵光の尾車親方が、5月に両国国技館で行われた断髪式のお礼のため、宮崎県の河野知事を表敬訪問しました。26日、県庁を訪れた元琴恵光の尾車親方。5月31日に両国国技館で自身の断髪式を行った尾車親方は、当日、土俵で挨拶をした河野知事にお礼の言葉を述べました。(尾車親方)「自分1人では達成できなかったことだったので、本当にありがたく思っている」尾車親方は、今後は、佐渡ヶ嶽部屋付きの親方…
地産地消による消費拡大を図ろうと、宮崎県延岡市の小学校では、給食に地元どれのシイラを使った料理が提供されました。これは、延岡市水産物産地販売強化推進協議会が初めて企画したものです。26日は、延岡市の岡富小学校の給食のメニューに地元でとれたシイラを使った料理が登場。シイラは6月から10月が旬の時期で、児童たちはさっそくおいしそうに食べていました。(児童)「おいしかった。これからシイラも食べていきたい」…
地域の環境保全などに功績があったとして、2人と2つの団体が宮崎県から表彰されました。県庁で行われた表彰式では、河野知事から2人と2つの団体に賞状や記念品が贈られました。このうち、都城市の「都城北諸地区清掃公社」は、浄化槽付属システムの省エネ化機器への更新や、産業廃棄物の排出削減など、環境に配慮した経営に取り組んでいる点が評価されました。(都城北諸地区清掃公社 栫 卓也 社長)「われわれが日頃活動してい…