宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

【23日の宮城の天気】高気圧に覆われておおむね晴れ 広い範囲で冷え込み tbc気象台(午後4時現在)

【23日の宮城の天気】高気圧に覆われておおむね晴れ 広い範囲で冷え込み tbc気象台(午後4時現在)|TBS NEWS DIG

くもりですが、北部から晴れ間が出てくるでしょう。風はおだやかで、波の高さは1mメートルの予想です。23日午前9時の予想天気図です。秋雨前線は南下するでしょう。本州付近は、大陸に中心を持つ高気圧に緩やかに覆われる見込みです。高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。天気の崩れはなく、風はおだやかな見込みです。最低気温は、けさと同じかさらに低く、広い範囲でこの秋一番の冷え込みとなるでしょう。最高気温は、1…

続きを読む

“Ⅰ”に続き“Ⅱ”も12月7日にラストラン JR仙石線「マンガッタンライナーII」の運行終了へ

“Ⅰ”に続き“Ⅱ”も12月7日にラストラン JR仙石線「マンガッタンライナーII」の運行終了へ|TBS NEWS DIG

仮面ライダーなどマンガのキャラクターがデザインされたJR仙石線の「マンガッタンライナーII」が、2025年12月に運行を終了することが分かりました。JR東日本 高岡崇東北本部長:「仙石線のマンガッタンライナーIIは、地域の皆さまに愛され続け運行してきたが、12月7日を持って運行を終了する」これは、JR東日本が22日の定例会見で明らかにしたものです。運行を終了する「マンガッタンライナーII」は、宮城県登米市出身の漫画家…

続きを読む

【ヒーローインタビュー】「ロスオリンピックに出て金メダルを」仙台大学体操競技部・鈴木一太選手

【ヒーローインタビュー】「ロスオリンピックに出て金メダルを」仙台大学体操競技部・鈴木一太選手|TBS NEWS DIG

今回のヒーローは、宮城県柴田町から日本一へ、仙台大学体操競技部・鈴木一太選手です。彼の転機となったのは、2024年に挑んだ全日本体操種目別選手権。世界でも一握りの選手しかできないG難度の大技、リ・ジョンソンを完璧にきめると。高難度の演技をいくつもこなして見せた18歳は、なんと、オリンピックメダリストの橋本大輝選手、岡慎之助選手をおさえ、種目別ゆかで優勝を果たしたのです。このタイトルはかつて、白井健三さ…

続きを読む

蔵王の美しい紅葉…ドッコ沼を歩く(山形)

蔵王の美しい紅葉…ドッコ沼を歩く(山形)|TBS NEWS DIG

県内各地で紅葉が見頃を迎えている中、蔵王の「ドッコ沼」もうつくしい景色となっています。東京から「一度来たいと思っていたので、頑張って来ました。体を包んでいる紅葉の量が素晴らしい」7合目まで秋色に染まった蔵王。その蔵王の紅葉の名所「ドッコ沼」では今月上旬からブナやカエデが色付き始めました。「ドッコ沼」と言えば、日が差した時に見ることができる、エメラルドグリーンの水面と赤や黄色のコントラストです。紅…

続きを読む

「見えない人に指さしできるわけない」点字投票希望の視覚障害者に「名前を指さしたら職員が記入します」代理投票勧める係員 仙台投票所で

「見えない人に指さしできるわけない」点字投票希望の視覚障害者に「名前を指さしたら職員が記入します」代理投票勧める係員 仙台投票所で|TBS NEWS DIG

宮城県知事選挙の期日前投票について、視覚に障害のある有権者は、「点字」を使って投票することが認められています。こうした中、仙台市内で10月16日、視覚障害者の女性が係員から「点字投票の器具がどこにあるかわからない」と言われ、代理投票を勧められるなど配慮に欠ける言動を受けていたことがわかりました。女性は対応の改善を求めています。視覚障害者の女性:「点字器はないですと即答されまして」こう話すのは、仙台市…

続きを読む

サケ漁獲量が過去最低に…宮城の郷土料理「はらこ飯」“大打撃”で提供期間も短縮

サケ漁獲量が過去最低に…宮城の郷土料理「はらこ飯」“大打撃”で提供期間も短縮|TBS NEWS DIG

宮城の郷土料理「はらこ飯」ですが、サケの漁獲量が減少しているため、提供する店は値上げするなど対応に苦慮しています。サケの身とイクラがたっぷりのった郷土料理「はらこ飯」。宮城県亘理町のこの店では、この時期一番の人気メニューで平日は200食から300食提供されます。20日にも県内外から訪れた客が味わっていました。客:「珍しいのでこの時期めがけて、関東にはない組み合わせなので」「海の宝石箱。見た目もそうですし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ