宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

プールで玉入れや綱引きなどの競技に挑戦 小学生たちが交流を深める 宮城・蔵王町

プールで玉入れや綱引きなどの競技に挑戦 小学生たちが交流を深める 宮城・蔵王町|TBS NEWS DIG

プールでの競技を通して小学生たちが交流を深めるスポーツイベントが17日、宮城県蔵王町で開かれました。=蔵王町で開かれた「プールフェス」には、町内5つの小学校から児童およそ60人が参加し紅白2つのチームに分かれて6つの競技で得点を競いました。児童たちは、ロープを結んだペットボトルを水中の大人に向かって投げ入れて救出する速さを競ったり、プールに入って玉入れや綱引きをしたりと白熱した戦いをくり広げていました…

続きを読む

御意見番・上原浩治さんの裏側に密着!! 松井稼頭央さんや高橋由伸さんとの夢の対決!【サントリードリームマッチ2025】【サンデーモーニング】

御意見番・上原浩治さんの裏側に密着!! 松井稼頭央さんや高橋由伸さんとの夢の対決!【サントリードリームマッチ2025】【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

サントリードリームマッチ2025で上原浩治さんに密着。ベンチでの会話や試合の裏側など見所がいっぱい!試合中に恒例の上原浩治さんがトレード?<シーズン1>【第1弾】千葉ロッテマリーンズ【第2弾】横浜DeNAベイスターズ【第3弾】日本ハムファイターズ【第4弾】ヤクルトスワローズ【第5弾】西武ライオンズ【第6弾】読売ジャイアンツ【第7弾】ソフトバンクホークス【第8弾】オリックスバファローズ【第9弾】中日ドラゴンズ【第10…

続きを読む

【夏の甲子園】沖縄尚学が仙台育英を5-3で下し8強 再三のピンチしのぎ延長戦を制す

【夏の甲子園】沖縄尚学が仙台育英を5-3で下し8強 再三のピンチしのぎ延長戦を制す|TBS NEWS DIG

夏の甲子園3回戦に挑んだ沖縄尚学は17日、仙台育英を下し、準々決勝進出を決めました。2年前の王者、仙台育英と対戦した沖縄尚学は、2対3と1点を追いかける7回。キャプテン眞喜志の適時打で同点に追いつきます。その後、再三のピンチもエースの末吉が土壇場で踏ん張って勝ち越しを許さず、迎えた延長11回、タイブレーク。敵失で1点を奪った沖縄尚学は、続く5番の宜野座が左越え2塁打で突き放し、2年ぶりのベスト8進出。末吉は16…

続きを読む

「戦争は絶対にダメ」終戦の日に追悼式 犠牲者2528人を悼む 宮城・気仙沼市

「戦争は絶対にダメ」終戦の日に追悼式 犠牲者2528人を悼む 宮城・気仙沼市|TBS NEWS DIG

宮城県気仙沼市でも戦争で犠牲となった市民に哀悼の意を捧げる戦没者追悼式が行われ、遺族らが平和への誓いを新たにしました。追悼式では、正午に合わせて出席した約70人の遺族らが黙とうを捧げました。気仙沼市遺族会の伊藤一博会長は、終戦当日を振り返りました。気仙沼市遺族会 伊藤一博会長:「これで終戦となれば米軍の心配はなくなるが、父がいなくなったいま、家のことはどうなる。小さな弟はどうなるかと心配の種は尽き…

続きを読む

「若い方たちが戦地に送られる」終戦の日に仙台で女性議員らが平和訴える

「若い方たちが戦地に送られる」終戦の日に仙台で女性議員らが平和訴える|TBS NEWS DIG

きょう、8月15日は「終戦の日」です。これに合わせ、仙台市中心部では、女性議員らが、平和を訴える街頭活動を行いました。後藤咲子仙台市議:「今もし戦争が起きれば、若い方たちが戦地に送られるということがはっきりしている」仙台市青葉区のアーケードで街頭活動をしたのは、宮城県内の議会の女性議員らでつくる団体です。4人の女性議員が、核兵器廃絶や平和への思いを訴えました。8・15戦争を阻止する平和集会実行委員会 …

続きを読む

走行中に突然タイヤがパンクどう対処すれば?「バキバキとかゴワゴワ」音の変化にも注意を

走行中に突然タイヤがパンクどう対処すれば?「バキバキとかゴワゴワ」音の変化にも注意を|TBS NEWS DIG

11日、宮城県蔵王町の東北自動車道で乗用車が中央分離帯に衝突して炎上し、乗っていた親子3人が軽いけがをしました。タイヤがパンクし、ハンドルをとられたことが原因とみられています。タイヤがパンクした場合の対応や事前の備えについてJAF=日本自動車連盟に聞きました。高速道路の路肩に止まった乗用車が真っ赤な炎に包まれています。11日午前10時10分頃、蔵王町平沢の東北道下り線で乗用車が中央分離帯に衝突しエンジンから…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ