宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

【夏の甲子園】沖縄尚学が仙台育英を5-3で下し8強 再三のピンチしのぎ延長戦を制す

【夏の甲子園】沖縄尚学が仙台育英を5-3で下し8強 再三のピンチしのぎ延長戦を制す|TBS NEWS DIG

夏の甲子園3回戦に挑んだ沖縄尚学は17日、仙台育英を下し、準々決勝進出を決めました。2年前の王者、仙台育英と対戦した沖縄尚学は、2対3と1点を追いかける7回。キャプテン眞喜志の適時打で同点に追いつきます。その後、再三のピンチもエースの末吉が土壇場で踏ん張って勝ち越しを許さず、迎えた延長11回、タイブレーク。敵失で1点を奪った沖縄尚学は、続く5番の宜野座が左越え2塁打で突き放し、2年ぶりのベスト8進出。末吉は16…

続きを読む

【甲子園】仙台育英が3回戦敗退 沖縄尚学に延長タイブレークの末、競り負け8強ならず エース左腕・吉川陽大が11回力投

【甲子園】仙台育英が3回戦敗退 沖縄尚学に延長タイブレークの末、競り負け8強ならず エース左腕・吉川陽大が11回力投|TBS NEWS DIG

■第107回全国高等学校野球選手権大会 第12日3回戦・沖縄尚学 5ー3 仙台育英 延長11回タイブレーク(17日、阪神甲子園球場)仙台育英(宮城)が沖縄尚学(沖縄)に延長タイブレークの末競り負け3回戦敗退。試合は3ー3で延長11回、沖縄尚学打線に2点を与え5ー3とした。追いかける打線はその裏、反撃を試みるも無得点に倒れた。先発したエース・吉川陽大(3年)は11回5失点(自責3)の力投で試合を作るも2年ぶりのベスト8には届…

続きを読む

盆で実家に帰省中に父親を斧で切りつけたか 息子を逮捕 青森県十和田市

盆で実家に帰省中に父親を斧で切りつけたか 息子を逮捕 青森県十和田市|TBS NEWS DIG

16日夕方、青森県十和田市の住宅敷地内で52歳の父親の腕などを斧で数回切りつけ、けがをさせたとして、警察は、傷害の疑いで、23歳の息子を現行犯逮捕しました。 逮捕された宮城県仙台市の会社員・竹ケ原萩容疑者(23)は、16日午後4時過ぎ、十和田市の住宅敷地内で、52歳の父親の腕や足を斧で数回切りつけ、けがをさせた疑いが持たれています。近所の人から「けんかのような大声が聞こえる」と通報を受けた警察官が、犯行を目…

続きを読む

走行中に突然タイヤがパンクどう対処すれば?「バキバキとかゴワゴワ」音の変化にも注意を

走行中に突然タイヤがパンクどう対処すれば?「バキバキとかゴワゴワ」音の変化にも注意を|TBS NEWS DIG

11日、宮城県蔵王町の東北自動車道で乗用車が中央分離帯に衝突して炎上し、乗っていた親子3人が軽いけがをしました。タイヤがパンクし、ハンドルをとられたことが原因とみられています。タイヤがパンクした場合の対応や事前の備えについてJAF=日本自動車連盟に聞きました。高速道路の路肩に止まった乗用車が真っ赤な炎に包まれています。11日午前10時10分頃、蔵王町平沢の東北道下り線で乗用車が中央分離帯に衝突しエンジンから…

続きを読む

「世界遺産 縄文」展が来場者2万人を突破 2万人目の親子に“遮光器土偶ようかん”など記念品贈られる 東北歴史博物館

「世界遺産 縄文」展が来場者2万人を突破 2万人目の親子に“遮光器土偶ようかん”など記念品贈られる 東北歴史博物館|TBS NEWS DIG

宮城県多賀城市で開かれている貴重な縄文土器などを集めた展覧会「世界遺産 縄文」の来場者が、15日に2万人を突破し、記念のセレモニーが行われました。宮城県多賀城市の東北歴史博物館では、2万人の来場者となった仙台市の親子に、遮光器土偶がパッケージのようかんなどの記念品が手渡されました。2万人目の来場者:「もともと遮光器土偶がすごく好きで、子どもの頃からの縄文人好きです」会場には、国宝や重要文化財を含む土…

続きを読む

「11年連続減少」宮城県の人口222万人に2024年より1万7409人減少 一方で外国人2835人増加…全国10番目の減少幅

「11年連続減少」宮城県の人口222万人に2024年より1万7409人減少 一方で外国人2835人増加…全国10番目の減少幅|TBS NEWS DIG

2025年1月時点での宮城県の人口は222万人余りと2024年より1万7000人以上減少したことが分かりました。県の人口が減少するのは、11年連続です。総務省が、8月6日に公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によりますと、2025年1月1日時点での外国人を含めた宮城県の人口は222万4980人で、2024年に比べ1万7409人減りました。県の人口が減少するのは、11年連続です。減少数は北海道や兵庫、静岡などに続き、全国で10番目に多くな…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ