大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

日経平均株価が史上最高値更新 県経済への影響と市民の声 大分

日経平均株価が史上最高値更新 県経済への影響と市民の声 大分|TBS NEWS DIG

今週に入り、日経平均株価が史上最高値を更新するなど、株価の高値傾向が続いています。こうした株価の動きが大分県経済に与える影響について取材しました。東京株式市場の日経平均株価は、8月に入ってから12日までの5営業日連続で上昇し、18日の終値は4万3714円と史上最高値を更新。株価の高止まりが続いています。(大分市の街頭で)「株価に関心はあります。先行きが不安なので、NISAなど積み立てていかないと、給料だけでは…

続きを読む

日米共同訓練を前に住民反発 説明会で不満と不安の声相次ぐ 大分

日米共同訓練を前に住民反発 説明会で不満と不安の声相次ぐ 大分|TBS NEWS DIG

9月11日から大分県日出生台演習場で行われる日米共同訓練を前に20日夜、住民説明会が開かれ、住民から度重なる訓練について不満の声が相次ぎました。この説明会は玖珠町が九州防衛局などに要請して開かれたもので、20日夜は住民らおよそ20人が参加しました。日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」は日出生台演習場などで9月11日から25日まで実施され、実弾射撃訓練のほかオスプレイの使用も予定されています。説明会では、日出…

続きを読む

鑑定留置で責任能力認定 アパート放火事件、21歳女を起訴 大分・玖珠町

鑑定留置で責任能力認定 アパート放火事件、21歳女を起訴 大分・玖珠町|TBS NEWS DIG

知人らが住む大分県玖珠町のアパートに今年5月、ライターで火をつけ全焼させた放火の罪で無職の21歳の女が21日起訴されました。現住建造物等放火の罪で起訴されたのは玖珠町の無職、柿元冴恵被告(21)です。起訴状などによりますと柿元被告は今年5月、知人ら3人が住むアパートの1階倉庫にあったこたつ布団にライターで火をつけ、2階建てのアパートを全焼させた罪に問われています。この火事によるけが人はいませんでした。大分…

続きを読む

記録的豪雨被害 熊本の被災地をドローンで迅速調査 佐伯河川国道事務所が緊急派遣 大分

記録的豪雨被害 熊本の被災地をドローンで迅速調査 佐伯河川国道事務所が緊急派遣 大分|TBS NEWS DIG

特別警報も出た記録的な大雨による被害状況をドローンで調査するため、大分県の佐伯河川国道事務所の職員が熊本県宇城市に派遣されました。20日、佐伯河川国道事務所の竹田維持出張所では、熊本県に向けた緊急災害対策派遣隊の出発式が行われました。九州では8月7日から記録的な大雨となり、熊本県内では住宅への浸水や土砂災害が発生し、犠牲者も出ています。被災した河川や道路のうち、立ち入りが難しい危険箇所の状況をドロー…

続きを読む

訓練中の自衛隊員2人が死亡 死因は「雷による感電死」と特定 演習場周辺では雷注意報も…大分・日出生台演習場

訓練中の自衛隊員2人が死亡 死因は「雷による感電死」と特定 演習場周辺では雷注意報も…大分・日出生台演習場|TBS NEWS DIG

大分県で訓練中の自衛隊員2人が死亡したことについて、陸上自衛隊は2人の死因は「雷による感電死」と特定したと発表しました。大分県で訓練中に亡くなったのは、玖珠駐屯地に所属する▼谷津剣斗3等陸曹(25)と、▼久保田愛悠3等陸曹(21)の2人です。2人は今月17日午後1時すぎから、日出生台演習場内で2人1組になって行う「潜入訓練」に参加していたところ、連絡がつかなくなりました。2人の捜索にあたった隊員が18日の未明に、…

続きを読む

死亡の陸自隊員2人、落雷による感電死と判明 日出生台演習場で訓練中 大分

死亡の陸自隊員2人、落雷による感電死と判明 日出生台演習場で訓練中 大分|TBS NEWS DIG

大分県の日出生台演習場で陸上自衛隊の訓練中、2人の隊員が死亡した件で、陸上自衛隊玖珠駐屯地は死因は雷による感電死と発表しました。死亡したのは、玖珠駐屯地の西部方面戦車隊に所属する3等陸曹で、谷津剣斗さん(25)と久保田愛悠さん(21)の2人です。陸上自衛隊によりますと、2人は日出生台演習場で17日、2人1組になって行う「潜入訓練」に参加していたところ、連絡がつかなくなったということです。その後、捜索にあたっ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ