【台風情報】台風第10号に関する情報(8月24日)

強い台風10号は小笠原近海にあって、今後発達しながら日本の南を北上する見込みです。27日以降には非常に強い勢力で西日本から東日本にかけて接近するおそれがあります。西日本から東日本にかけては、27日から28日は大荒れの天気となるでしょう。北日本でも28日から29日は大荒れの天気となるおそれがあります。気象庁によりますと、強い台風10号は24日15時には小笠原近海にあって、1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます…
台風に関するニュース一覧です。
強い台風10号は小笠原近海にあって、今後発達しながら日本の南を北上する見込みです。27日以降には非常に強い勢力で西日本から東日本にかけて接近するおそれがあります。西日本から東日本にかけては、27日から28日は大荒れの天気となるでしょう。北日本でも28日から29日は大荒れの天気となるおそれがあります。気象庁によりますと、強い台風10号は24日15時には小笠原近海にあって、1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます…
気象庁によりますと台風10号は日本の南の海上にあり、1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでいます。この後、台風は、勢力を強めながら北上し、27日(火)には非常に強い台風になる見込みです。そして27日(火)から28日(水)にかけて西日本から東日本に上陸する可能性が高くなっています。今後予想される最大瞬間風速は60メートルとトラックが横転するほどの暴風が吹く見込みで、上陸後は、列島を縦断するコース…
台風10号は、24日には小笠原近海にあって北へと向かっています。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は35m/sで暴風域を伴っています。台風10号のアジア名は「サンサン」で、これは香港が提案した名称で「少女の名前」を意味しています。気象庁進路予想(JMA)台風の進路予想図で示されている白い円の大きさは「予報円」で、台風の中心が到達すると予想される範囲を示しています。 予報した時刻に、この円内に台風の…
台風10号は、強い台風に変わり、小笠原近海を1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでいます。台風10号は27日頃以降には「非常に強い」「強い」勢力で西日本から東日本にかけて接近するおそれがあります。予想にはブレがありますが、気象庁が計算した別のシミュレーションによると関東を直撃する可能性もあり、西日本から東日本にかけては、27日頃以降は大荒れの天気となる見込みです。強い台風10号は、24日9時には小笠原近海の北…
新幹線では計画運休の可能性が出ています。JR東日本は台風10号の接近に伴い、27日から28日にかけて、上越・北陸新幹線を中心に、東北・山形・秋田新幹線を含む各方面の全線、または、一部の区間での大幅な遅延や、運転を取りやめる可能性があると発表。また、JR東海とJR西日本も27日から28日を中心に、東海道・山陽新幹線の計画運休や、長時間の運転見合わせの可能性を発表しています。
台風10号の接近にともなって、JR東日本は今月27日から28日にかけて、東北新幹線などで大幅な遅れや運休が出る可能性があると発表しました。台風10号は小笠原近海を1時間におよそ25キロの速さで北上していて、来週にも西日本から東日本に接近・上陸する可能性があります。これを受けて、JR東日本は今月27日から28日にかけて、お盆期間中の今月16日と同様に、新幹線の運休や大幅な遅れが出る可能性があると発表しました。27日から2…