「参院選」を含むニュース一覧

「参院選」を含むニュース一覧です

熊本県内の期日前投票 18日時点で前回同時期より伸びる 参院選2025の投票所設営

熊本県内の期日前投票 18日時点で前回同時期より伸びる 参院選2025の投票所設営|TBS NEWS DIG

参議院議員選挙の投票日を20日に控え、投票所の設営が始まっています。熊本市役所のロビーでは参院選の投票日を20日に控え、熊本市の職員たちが記載台や投票箱を設置しました。県内では一部地域を除いて20日午前7時から午後8時まで、895か所で投票が行われ、即日開票されます。県選挙管理委員会によりますと熊本選挙区で期日前投票を利用した人は18日時点で有権者の24.22パーセント、34万6486人でした。3年前の参院選の同じ時期…

続きを読む

参院選20日投票・長野県区候補者も最後の訴え

参院選20日投票・長野県区候補者も最後の訴え|TBS NEWS DIG

参議院議員選挙は20日が投票日で長野県区の立候補者は最後の訴えを続けています。改選定数1の県区に立候補しているのは届け出順に、参政党・新人の竹下博善(たけしたひろよし)さん。自民党・新人の藤田(ふじた)ひかるさん。立憲民主党・現職の羽田次郎(はたじろう)さん。諸派の新人・山田雄司(やまだゆうじ)さん。諸派の新人・加藤英明(かとうひであき)さんの5人です。今月3日に公示された参院選は19日が17日間の選挙…

続きを読む

あす投開票 参院選開票速報リハーサル 宮崎県の期日前投票者数は前回の約1.5倍に

あす投開票 参院選開票速報リハーサル 宮崎県の期日前投票者数は前回の約1.5倍に|TBS NEWS DIG

参議院議員選挙は20日 投開票です。宮崎県庁では、開票速報作業のリハーサルが行われました、リハーサルには、県選挙管理委員会の職員およそ30人が参加。リハーサルでは、投票が行われる26市町村から報告されてきたデータを職員たちがパソコンに入力。一連の手順を細かく確認していました。参院選の投票は一部の地域を除いて20日午前7時から午後8時まで行われ即日開票されます。また、宮崎県選挙管理委員会の中間発表により…

続きを読む

【参議院選挙】争点に急浮上の「外国人政策」受け入れる現場の声は「いまはもう欠かせない」「できれば日本にずっと住んでいたい」《各政党の外国人政策の公約》

【参議院選挙】争点に急浮上の「外国人政策」受け入れる現場の声は「いまはもう欠かせない」「できれば日本にずっと住んでいたい」《各政党の外国人政策の公約》|TBS NEWS DIG

20日に迫った参院選で争点に急浮上したのが、外国人をめぐる政策です。「規制」か「共生」か、外国人を受け入れる現場から見えてきたものは。北海道北部の士別市です。 人口約1万6千人のマチに187人の外国人が暮らしています。真夏の炎天下、道路工事の現場で働いていたのはベトナム人の作業員たちです。来日8年目のロンさん33歳。 「特定技能」の在留資格を得て、ベトナム人の妻と1歳になる長男と3人で暮らしています。・ベト…

続きを読む

20日投開票 福島選挙区の候補者一覧【参議院選挙2025】

20日投開票 福島選挙区の候補者一覧【参議院選挙2025】|TBS NEWS DIG

20日に投開票が行われる参議院選挙。有権者は誰にその未来を託すのでしょうか。定数1の福島選挙区に、5人が立候補した今回の参議院選挙。候補者の顔ぶれを、届け出順に紹介します。 参政党の新人・大山里幸子さん(51)。郡山市の出身で、警備会社の役員を務めています。選挙戦では、党が掲げる減税政策を中心に訴えています。 諸派の新人・越智寛之さん(51)。政治団体NHK党の公認で、IT会社の社長を務めています。 自民党…

続きを読む

【参議院選挙】候補者を追う④平野達男氏 岩手

【参議院選挙】候補者を追う④平野達男氏 岩手|TBS NEWS DIG

参院選岩手選挙区の候補者の戦いぶりを伝えるシリーズ「決戦の夏候補者を追う」。最終回は自民党の平野達男氏です。参院選岩手選挙区に立候補しているのはご覧の4人です。(平野達男氏)「私は全力で、そして最後の選挙に全てのエネルギーを集中して戦わせていただきます」自民党の元職・平野達男氏は第一声で覚悟を語りました。北上市出身で参院議員3期、初代復興大臣も務めた経験や知名度を背景に、6年前に4選を阻まれた雪辱を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ