
新着記事
11,732件 8641〜8660件を表示中

高松地方裁判所の新しい所長に谷口安史氏が着任「最優先課題は民事裁判のデジタル化」【香川】

昭和を代表する岡山ゆかりの作庭家・重森三玲の「庭園」 復元に向けて測量作業始まる【岡山・高梁市】

ジュエリーや吹きガラスなど400点 “光輝く”「ラピス会」企画展 天満屋岡山店で6月6日まで【岡山】

「新しい道をこのIPUとつくっていけたら」岡崎愼司選手とIPU環太平洋大学が“アスリート育成”で連携協定【岡山】

“都市景観大賞”の大賞・国土交通大臣賞に屋島地区「官民一体で自然と歴史を活かした景観を作り上げた」【香川・高松市】

【台風2号の影響】大雨に注意を 6月1日以降、中国・四国・近畿・東海・北陸地方で「警報級の雨」の恐れも【雨雲レーダー1時間おき】

郷土料理に革命!江戸時代から続く岡山の郷土料理「ばら寿司」に「令和のばら寿司」誕生 特徴は「型にはまらない」

災害対策用車両の操作訓練実施 遠隔操作が可能なショベルカーや土のうを作れる造成機などで迅速な復旧活動を【香川】

「世界禁煙デー」真庭市でも啓発活動 国内の喫煙による死者は年間12~13万人【岡山】

“お庭そだち”の青い実を一粒一粒 後楽園で初夏の風物詩「梅の実の収穫」作業 梅酒や梅ジャムに【岡山】

【気象】31日 瀬戸内地方の夜は各地とも穏やかに晴れ 6月1日 朝の最低気温は12度から16度

JR西日本が社会人採用時の年収水準を大幅に引き上げ 社会人経験20年の場合は200万円程度アップへ

大雨のあと橋脚が傾き通行止めになった高梁川の川辺橋 あす(6月1日)夜に一部の撤去作業を開始へ【岡山】

西日本豪雨からまもなく5年 岡山県が集中豪雨による洪水を想定し水害対応訓練 自衛隊員ら約470人も参加

「渋滞、渋滞、また渋滞」国道2号 中国地方屈指「岡山市~倉敷市」区間の渋滞はいつになったら解消するの?

「テレビの限界」と「ネットニュースの可能性」どうすればニュースは、命を守る情報は届くのか?

障害や病気を抱えるアーティストたちが大原美術館で「対話型観賞会」さまざまな “モネの睡蓮” も誕生

【台風情報最新30日夜更新】台風2号 沖縄の南で停滞 予報円に四国・近畿地方も 最新の台風進路予想は?雨はいつ降る?【主要エリア2週間予報】

「ローカル局の存在感を示した」RSK地域スペシャル・メッセージが “日本記者クラブ賞・特別賞“ 受賞
