
新着記事
7,335件 4401〜4420件を表示中

2月4日までの一週間の感染発生状況 新型コロナ 高知県は「第10波の感染拡大が続いている」

県民に感謝の気持ちを込めて 知事に花束プレゼント・JFTD花キューピット高知支部

関西圏での販路拡大へ “とさのさと”と地産外商公社が協定

「きれいですよね。間近に見るとかわいい花」山里に早春の光景 紅白の梅の花が競演 高知・宿毛市

高知の天気 8日は県内全域で一日を通してよく晴れる 東杜和気象予報士が解説

小学生がお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」

「野球しようぜ!」大谷翔平選手のグローブ 高知市の小学校にも届く

仮想空間=メタバースで「買う・遊ぶ・ふるさと納税」も IT企業と高知市が協定締結

香川県の養鶏場で鳥インフルエンザ発生 高知県内では異常なし 今後の対応を確認

車で15分の指定避難所でなく集会所を“自主避難所”に…「顔見知り」だから耐えられた避難生活と地域コミュニティの大切さ【能登半島地震・現地取材】

原因は“ファイル名”の未変更…「様式=ひな型」と間違えて208人分の個人情報をメール送信(高知労働局)

東北大学のスーパーコンピューター活用 南海トラフ地震想定した対応訓練

「めっちゃうれしい、大切に使いたい」“大谷翔平選手からグローブ” 高知市の小学校でお披露目

高知の天気 7日の午前中は雲が広がるも午後から日差しが届く 東杜和気象予報士が解説

『スポGOMI甲子園』出場メンバーが高知市長表敬訪問「ゴミを減らしていく意識を高めていくきっかけに」

「すごいパフォーマンスですごかった」世界で活躍するマジシャンが地元高知でマジックショーを開催

「体育館で発表したかった」会場は体育館から音楽室へ 高知東工業高校3年生・課題研究の発表会

「家が割れた」能登半島地震で被災、液状化で傾いた家『ぐにゃぐにゃで平衡感覚ない』【能登半島地震・現地取材】

南海トラフ地震を想定 陸上自衛隊員が津波避難タワーからヘリで要救助者を吊り上げる訓練














