
新着記事
8,061件 1241〜1260件を表示中

新入生の代わりに入学したのは“クロヤギ” 今年度で閉校の小学校 最後の1年を児童と一緒に 新潟・佐渡市

佐渡の魅力とは?小学生が観光客ニーズを調査「トキのお土産が多いことにびっくり」

糸魚川市の久保田郁夫新市長が初登庁 職員訓示で「対話の重要性」を強調 新潟

自転車の悪質な交通違反『青切符』を前に… 新潟県警初の「サイクルポリス」発足

ふるさと納税を“自販機”で! ホテルに導入 『特産品』より『体験型』の返礼品が人気 新潟・湯沢町

「好きなことで自分を表現できるように」子どもたちの“新たな学びの選択肢”へ オルタナティブスクール開校 新潟市西蒲区

魚沼市で住宅2棟を焼く火災 焼け跡から1人の遺体 火元の女性と連絡取れず

「異物混入が疑われる場合は給食を中止に」という通知があったばかりなのに ガラス片混入した給食を継続 新潟・上越市

佐渡の滑走路も視野に“安定運航”にもつながるコンパクトな3号機『トキエア』新潟県

2027年4月に経営統合「スケールメリットで生き残りを」第四北越FGと群馬銀行

前任者から「よろしく頼むね」も「組織性はなし」の見解 官製談合事件の有識者会議 新潟県新発田地域振興局

あなたは“猫背”? 壁を背にして立ってみて→かかと・お尻・肩甲骨・頭の4点が自然につかないと… 医師が解説する「正しい椅子の座り方」

第四北越フィナンシャルグループと群馬銀行 経営統合に向け基本合意へ

5メートルの雪壁の除雪終了 大佐渡スカイライン25日開通予定

列車の“特別な音”録音できます! 音にこだわる『音鉄』向け”録音イベント” JR東日本新潟支社管内で初開催へ

「目標額は1000万円」クラウドファンディングで拠点指定病院に新しい救急車を 新潟県

“今すぐ食べたい”北の味覚が大集結『初夏の大北海道展』新潟市

「立地自治体の考えだけで再稼働問題の決着は好ましくない」長岡市長「県民の理解深めることが最大の課題」

増産に減反そして増産 昭和・平成・令和と 何度も起きた『米騒動』コメどころ新潟の #昭和100年
