豊かな自然に恵まれた新潟市西蒲区に、新しい学びの選択肢となる学校ができました。その名もオルタナティブスクール。“子どもたちの好きに寄り添う”…一体どんな学校なのでしょうか。

新潟市西蒲区の山の中にある小屋。実は学校なんです。
4月8日に新潟市西蒲区の岩室地域に開校した『光の森学園』。“オルタナティブスクール”という学校です。

「やってみたいということを通して、ここで伸びやかに自分を表現してほしいなと、そう思っています」

こう話すのは、光の森学園の理事を務める寺嶋聡美さん(47)です。
“オルタナティブ”とは直訳すると『代わりのもの』。従来の学校教育とは異なる独自の教育方針やカリキュラムを持った学校です。

光の森学園 寺嶋聡美理事(47)
「正解が一つではないような、例えば“幸せってなんだろう”とか、“不安ってなんだろう”ということとかを、みんなで一緒に考えて、学園では大事にしていきたいと思っています」