
新着記事
7,156件 861〜880件を表示中

「うまく活用して熱中症にならないよう気をつけていただきたい」かき氷・デジタル技術・対策グッズ 高知県内の“最新”熱中症対策を紹介

近畿・中国・四国・九州で「6月下旬に梅雨明け」予想、日本気象協会が発表 予想通りなら史上初"6月梅雨明け"の地域も、気象台は「慎重に判断したい」

“幻の花”ムジナモが開花 夏に1度、昼の2時間だけ咲く"滅多に見られない"花 他に2つ大きなつぼみがあり28日にも開花するかも…!

四国電力が家庭での7月~9月使用分の電気料金を値下げ 標準的な使用量で「2円/1kWh」割引の場合、1か月で800円の割り引きに

「はりまや橋」近くで花の植え替え ペギー葉山さん歌碑のそばでマリーゴールドなど432ポッドが観光客を出迎える

東海・東北では“警報級大雨”の可能性、関東・近畿・中国でも大雨予報 梅雨前線・熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定に【雨・風シミュレーション】

高知の天気 26日 次第に天気回復 山岸拓気象予報士が解説

とさでん交通 2024年度決算 純利益は2年連続の黒字 売り上げは前の年度とほぼ同じ水準

“半夏生・半化粧” 夏の訪れ ハンゲショウの葉白く

「地産地消型ビジネスモデルを」東京から本社移転 “高知の企業”に

大阪・関西万博「WORLD YOSAKOI DAY」17チームが出演、街路市再現で高知PR

よさこい祭り“桟敷席”30日から販売 一般席は2種類に

「めちゃめちゃうれしい!」よさこい祭り楽しんで 園児がオリジナルメダル制作

「サイバー空間の安全を守る活動を続けていきたい」大学生が“サイバー犯罪ボランティア” 11年連続の委嘱

50代女性が約3187万円の特殊詐欺被害 「+」から始まる国際電話番号で"NTT・東京地検・警視庁"など騙り「お金の記号を調べるので、口座を開設し全ての現金を移してパスワードを教えて…」

70代以上からの相談件数が過去最多、"国の機関"など名乗る「不審電話」に関する相談が増加【高知・2024年度】

"よさこい祭り"幕開け告げる「高知市納涼花火大会」今年は「ベンチ席」新たに設置 チケット販売は6月26日から

高知の天気 25日 一日を通して雨降り続く 雷を伴うところも 山岸拓気象予報士が解説

よさこい高知文化祭2026 開会式の演出担当メンバーに5人 高知らしさ伝わる演出期待
