
KUTVの特集
KUTV特集

「本当にありがとうという言葉しかない」148年の歴史に幕 最後の卒業式・修了式 高知県土佐清水市下川口小学校

「僕たちにできること」子どもたちの3か月に密着 卒業前の小学生が地域の魅力を発信

あの日、避難道での“順番待ち”で“津波にのまれた”…「54歳で死ぬ運命か…」一度は“諦め”ながら生還、岩手・釜石の旅館の元女将が高知で伝えたこと

津波想定『34m』の町…東日本大震災の惨状に重ね合わせた、ふるさとの未来 直径7.4センチの“缶詰”に防災への思い込め

「マツコの知らない世界」にも出演 時刻表に魅せられた小学6年生・鈴木健生くん 夢の観光列車と時刻表を見ながら作った四国旅プランをプレゼン

「マツコの知らない世界」出演の小学生・鈴木健生くんが伝える鉄道旅の魅力 土佐くろしお鉄道完乗、鉄印帳集め、古民家カフェ…時刻表片手に夢を叶える旅

「神様を描く画家」375万の点つむぎ、問い続けた‟生きる意味”…理学療法士20年のキャリア捨て、彼女が画家になったワケ

「人が死んでも仕方ないと思っていた」ひそかに感じていた“敗戦の雰囲気”…100歳の元整備兵、戦後80年の“心の変化”

『見えない』から『見えた』夢の舞台へ 視覚障がいを乗り越え“Jリーガー”となった松本光平選手(35)「見えなくても“Jリーグ”の舞台には立てる」











