
深掘りDIG
能登半島地震

能登半島地震の悪影響雇用で続く 石川県内の有効求人倍率1.44倍 輪島は1倍下回る

“君は放課後インソムニア”の舞台…1階部分が崩れた薬局も公費解体へ 「あきらめていかなきゃならん」店主が決断

地上部分のみ無料で開放 金沢21世紀美術館のスイミング・プール

「久しぶりの“給食カレー”」 小中学校で給食再開 石川・輪島市

避難生活続ける人の課題探る 馳浩知事が避難所を視察

地震にめげず庭園を開放 のとキリシマツツジが見ごろに

団結と地震からの復旧・復興を合言葉に 連合石川がメーデー

能登半島地震4か月 今も続く断水 住宅の公費解体は申請の対象拡充

「断水」続く 石川県の輪島市・珠洲市・能登町の約3780戸で 一部地域の解消は6月以降か 能登半島地震から4か月
