エリア設定
ニュース
深掘りDIG
SDGs特集
LIVE・動画
配信中
天気防災
地域
天気
気象警報・注意報
現在地の気象警報・注意報
地震
津波
台風
天気防災
全国
熊本県
五木村
五木村の防災情報
気象警報・注意報や土砂災害警戒情報、避難情報を掲載しています。
五木村の警報・注意報
霜注意報
五木村の土砂災害警戒情報
土砂災害警戒情報は発表されていません。
五木村の避難情報
避難情報はありません。
※避難情報は、Lアラート(災害情報共有システム)で自治体が発表する情報をもとに掲載しています。
警戒レベル3「高齢者等避難」
「警戒レベル3」は、5段階の警戒レベルのうち、上から3番目の危険度を表しています。
避難の対象となる人
水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる方のうち、お年寄りや小さな子ども、障害のある方など自力でスムーズに避難することが難しい方や、そうした人をサポートする方たちが避難の対象です。
必要な行動
お年寄りなど避難に時間のかかる方や、そのサポートをする方たちは、「警戒レベル3」のうちに安全な場所への避難を始めてください。「警戒レベル3」の時点で避難を始めることによって、災害が発生する前までに、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所などへの立ち退き避難を完了することが期待できます。
※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。
警戒レベル4「避難指示」
「警戒レベル4」は、5段階の警戒レベルのうち、上から2番目の危険度を表しています。
避難の対象となる人
水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる全ての人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ全員避難してください。
必要な行動
今すぐ避難することによって、災害が発生するまでの間に、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所などへの「立ち退き避難」を完了することが期待できます。
今すぐ避難が必要な理由
今後の状況が悪化し、危険度が最も高い「警戒レベル5」に相当する「大雨特別警報」や「氾濫発生情報」などが出た後に避難を始めたのでは、手遅れになるおそれがあります。状況を見守るのではなく、必ず「警戒レベル4」のうちに避難を始め、避難が完了するようにしてください。
※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。
警戒レベル5「緊急安全確保」
「警戒レベル5」は、5段階の警戒レベルのうち、最も高い危険度を表しています。
ただちに命を守る行動が必要
「緊急安全確保(警戒レベル5)」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫まり命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
必要な行動
まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。 今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。
少しでも浸水しにくそうな高い場所、少しでも土砂が流れ込みにくそうな場所に、大至急、身を寄せてください。
※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。
トップ
熊本県五木村の防災・避難情報
深掘りDIG
SDGs特集
日本でも人気の「アサイー」 世界的ブームで需要急増も収穫の現場で“児童労働”の指摘【SDGs】
1時間前
「中山間地域の畑を大切にしたい」JA正会員の中学3年生の思い【SDGs】
6時間前
「我慢した」8割が学校で生理に困る現状 女子中高生の“先生”が男子校で広げる“思いやり”の輪【Nスタ解説】
21時間前
このコーナーを深掘りする
【注目】深掘り解説&特集
「人生は思うように行かない...でもそこで全力尽くせ」壮絶ないじめ、幼い長男の死...多くの苦難を乗り越えて 盲目の先生語る「命を救う言葉」とは【第5話/全17話】
2025/09/27
「これまで3回死にたいと...でも生きててよかった」失明、壮絶ないじめ、幼い長男の死...多くの苦難を乗り越えて 盲目の先生語る「命を救う言葉」とは【第2話/全17話】
2025/09/27
“外国人”と生きる保守王国・群馬で聞いた参政党「日本人ファースト」への思い 取材で見えた“共生の現在地”
2025/08/17
このコーナーを深掘りする
各地の話題を凝縮 JNN DIG
北日本制作者フォーラムでTUYが大賞を受賞 小学生時に東日本大震災で被災…教師となった女性が、いま児童に行う「命の授業」(山形)
23時間前
女性特有の“健康課題”放置で年間3.4兆円の『経済損失』働く女性の健康支援には経営者側の理解が第一歩
2025/11/13
【ワールドシリーズMVP】山本由伸投手「やっぱり、大阪屋の焼肉定食」2021年に故郷・備前市で少年時代を語っていた【再掲記事】
2025/11/02
このコーナーを深掘りする
深掘りDIG一覧へ
カテゴリ
新着
国内
国際
経済
スポーツ
天気
エンタメ
地震・災害
話題・グルメ
暮らし・マネー
ドキュメンタリー