ビジネスや金融、時代のキーパーソンに話を聞く番組「CROSS DIG 1on1」
今回のテーマは「つながる技術と孤独の解決法」です。
『つながる技術 人生を豊かにしてくれる大切なこと』著者のキャスリン・キラム氏が、新たな健康の概念「つながりの健康/ソーシャルヘルス」について詳しく解説。Googleの親会社アルファベット傘下の医療企業で、コミュニティ・エンゲージメントの仕事もしていたというキラムさん。“からだ”と”こころ”の健康に加えて、人とのつながりが健康に与える科学的影響を紹介します。
人間関係が寿命や病気のリスクに直接影響することを理解し、具体的な実践方法「5-3-1ガイドライン」を学べます。忙しい現代人でもできる簡単なコミュニケーション術、SNSやAIとの適切な付き合い方、そして孤独が世界的問題となっている背景まで幅広く語ってくれています。
日本の文化的特徴も交えながら、内向的な人でも無理なく社会的健康を向上させる方法を具体的に提案。すぐに実践できる“人間関係改善のヒント”が満載です。
◆出演◆
▼キャスリー・キラム(Kasley Killam)
つながりの健康研究所(Social Health Labs)主宰
カナダ・クイーンズ大学卒、ハーバード大学公衆衛生大学院修士課程修了。MPH(公衆衛生学修士)。スタンフォード大学、コロンビア大学等において、人のつながりを通したウェルビーイングの向上に関する研究を15 年にわたり続ける。つながりの健康に関する第一人者の1 人としてグーグル、米国保健福祉省、世界経済フォーラム等の世界的企業・団体と協働し、つながりの健康を向上させるプロダクト、職場、コミュニティづくりに取り組んできた。『ニューヨーク・タイムズ』『サイエンティフィック・アメリカン』『サイコロジー・トゥデイ』『ワシントン・ポスト』等に寄稿している。
▼竹下隆一郎
TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフ・コンテンツ・オフィサー(CCO)
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。
X(旧ツイッター): @ryuichirot
メール:takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp
◆収録日◆
2025年5月30日