The Priority - いま、知っておきたい経済。
「トランプ関税ショック」で日経平均株価は史上3番目の下げ幅を記録。アジア・欧州、そして7日のダウ平均株価の先物も大幅に値下がりする「世界同時株安」に発展しています。ただ、日本経済への実際の影響については、不透明な部分が多いのが実情です。今回はこの点について末廣さんと具体的に深掘りしました。
◆出演◆
末廣 徹(大和証券チーフエコノミスト)
佐藤 祥太(TBS経済部デスク)

【長期金利の上昇要因は「見方が割れる」】エコノミスト・末廣徹/10年金利1.6%は“高すぎ”/米ではFRB理事が「9月で25bp↓」/ 背景に議長候補の“忖度”か【The Priority】