ビッグネームに彩られた波乱万丈の歴史…

親文の父・親豊が蜷川家の系譜など記した「徳川御家江奉公之事 蜷川嫡家略譜」などを最勝寺(富山市蜷川)に奉納。萩原さんは、蜷川家は富山を離れて400年以上が経っても発祥の地への敬意を持ち続けていたと見ています。

家康に一休さんと、ビッグネームに彩られた蜷川家の波乱万丈の歴史。富山ゆかりの武家の歴史から日本史をたどることができます。

富山市郷土博物館の特別展「蜷川新右衛門さん 室町幕府政所代蜷川家の盛衰」は11月12日までです。

※萩原学芸員による特別公開講座は10月15日(日)午後2時~富山市民プラザ