重症化リスクはむしろ増えるのでは…

陽性が判明した人には自宅での療養期間の目安や高齢者などハイリスクな人との接触は控えるよう呼びかける紙を渡しています。

医師はウィズコロナのなかで感染が水面下で広がり、重症化リスクのある人に感染が広がることを心配しています。

うさかクリニック 鍵谷聡志院長:「今のところはそんな波が来ているなという感覚まではまだ。ただゴールデンウイークが明けてまだ1週間しかたっていませんからね。これから、広がって広がって広がって、ということになるかもしれません。感染者数が増えれば、死亡率が減っても死亡者数とか重症化する方自体は、増えると思いますので、決して油断はできないかと思いますけど、ただ、お薬も最近はいいのがでていますし、治療法も進んできてはいるかと思うので、過度に怖がらずに、社会というか経済を回すということも重要かと思います」