新年度が始まり、新しい環境で通学、通勤している方も多いと思います。熊本の歩行者に焦点をあてた交通事情を特集します。

「74.8%」これは、熊本県内で調査した数値ですが、信号機のない横断歩道で車が歩行者のために一時停止する割合です。JAF=日本自動車連盟が熊本県内2か所で調査した結果で、全国4位と過去最高です。

6年前、2019年の調査では、わずか11%で全国33位、10台に1台も止まらないという結果でした。しかし、今は全国で4番目と改善されています。熊本市内で取材しました。

熊本県庁近くの信号機のない横断歩道です。

5年前にも同じ場所で取材していました。

記者「あ~なかなか車が止まりません」

ところが、今は…