給付金制度で「公務員獣医師を選択肢に」
キャスター「熊本は畜産県でもあるので、公務員獣医師の役割は相当大きいと思いますね。人が少ないのは相当深刻な問題ですよね」
今、熊本県は県職員の獣医師を選択肢にしてもらおうと、給付金制度を導入しています。

国立大学の場合 月に10万円が給付され(私立大学は月18万円)一定期間 県の獣医師として働くなど条件を満たすと、返還が免除されます。
県によりますと、2016年度からこれまでにこの制度を利用して12人が県の職員になったということです。
キャスター「熊本は畜産県でもあるので、公務員獣医師の役割は相当大きいと思いますね。人が少ないのは相当深刻な問題ですよね」
今、熊本県は県職員の獣医師を選択肢にしてもらおうと、給付金制度を導入しています。
国立大学の場合 月に10万円が給付され(私立大学は月18万円)一定期間 県の獣医師として働くなど条件を満たすと、返還が免除されます。
県によりますと、2016年度からこれまでにこの制度を利用して12人が県の職員になったということです。