哲代さんより年長!日本最古の映画館ってどんなところ?

~新潟県上越市~
一方、こちらは新潟県上越市。7月まで、哲代さんの映画が上映されていたのは、1911年に芝居小屋として始まった高田世界館です。

今や日本最古の映画館で、文化庁の有形文化財にも登録されています。こちらの音響は、建物の外まで聞こえてしまうため、上映中に入館するには注意が必要です。2階席もあり、映写室には明治の香りが漂います。

山本和宏監督)
「哲代さんの一人暮らしを撮りながらもみんなとの関係性を撮ってきた映画ですので・・・」

監督らの舞台挨拶に来た観客は、キャパの1割ほどでしたが、質疑応答は盛り上がりました。

上映後の観客は・・・
「良かったです。ありがとうございました」
「どのように周りの人達と関わっていったらあんな風に生きられるのかなと、すごい勉強になりました」
「もうホント、映画見ている間中、母親に会いに来たみたいな感じで、そこにいるかのように幸せをくれて。すっごい方だなと思って」