JR西日本によりますと、山陽新幹線は、東広島駅付近で10日午後、一時的に信号設備が停止信号から変わらない状態となり、作業員が確認をおこなっていました。午後3時ごろに確認は終了しています。このため、東広島駅付近では一時、時速30kmに徐行して運転をおこないました。午後3時半現在、上下線で最大2時間半以上の大幅な遅れが生じています。
広島県内では、在来線も大雨のため、山陽線は三原~岩国駅間で、呉線は広~広島駅間で運転を見合わせています。運転再開は午後5時以降の見込みです。呉線の三原~広駅間は、午後3時5分に運転を再開しています。
※10日午後3時半現在の情報です。