広島カープ 中村奨成 選手
「3連覇をしたとき、ちょうどぼくが入って1年目のときでしたっけ…、そのときにテレビで見ていましたので、その瞬間を。この輪に加わりたいなっていう思いをずっと持って…」

2軍で腐らず、努力を重ねた 中村奨成 。首位を争う終盤戦のまっただ中、1軍にいる “25歳” に話を聞いた。

中村奨成 選手
「まだまだ、いっぱいいっぱいなところはあるので、もう少し余裕を持ってやりたいなっていうのはあります」

プロ7年目にして外野手登録に変更され、“一からの再スタート” を切った中村奨成。8月11日、今シーズン3度目の1軍昇格を果たし、課題と充実感を感じながら日々を過ごしています。

中村奨成 選手
「ことし、打席も多く立たせてもらっている中でその日、その日に『ここはダメだったな』とか『ここはよかったな』っていうのも多く出てきたので、そのへんをなくしていけるようにやっています」

首脳陣からは去年の段階で「2軍では頭一つ抜けている」と言われ続けていただけに今回、得たチャンスで確実に1軍定着を目指します。

そんな中、守備でも打撃でも中村奨成のお手本になっている先輩がいます。

中村奨成 選手
「捕手から外野手になって、また一からスタートっていうところで、今はすごい、お手本のような先輩がセンターにいるので、アキ(秋山翔吾)さんに助言をもらっています」

過去3年間にもレフトの守備を守る機会はあったものの、今シーズンからは完全な外野手転向―。もう逃げ場はありません。

外野手として6度のゴールデングラブ賞も獲得した頼れる先輩・秋山翔吾 からその知識をぞんぶんに吸収します。

中村奨成 選手
「試合中でいえば、ポジショニングだったりとか風の状況とか、いろいろ逐一、アキさんがジェスチャーなりをしてくださるので、横を見ればアキさんがこっちを向いて、いろいろ言ってくださるので、そこらへんはぼく、守っていて、すごく心強いです」

そんな中村奨成の守備の成長を感じさせるビッグプレーが飛び出したのは、8月17日のこと。1対1同点の5回ウラ、ファウルフライをダイビングキャッチしました。

中村奨成 選手
「打てていなかったので、あのとき。なんとか守備でという思いでやっていたので、本当に一生懸命追っかけていました」

― かなり打球も切れながらフェンスも気になるところがあったと思うんですが?
「壁とかも一切、気にしてもいなかったので。そのあと、アカさん(赤松真人 コーチ)に『フェンス、見えてた?』っていう話をされたときに『そういえばフェンス、全然気にしてなかったわ』と思って…」