沖縄を取り巻く周辺諸国の緊張緩和などを目指す県独自の“地域外交”推進本部会議の初会合が開かれました。

玉城デニー知事
「今後、沖縄の地域外交の推進に向けて、本推進本部を中心に、全庁体制で臨みたいと考えております」

地域外交推進本部は、県の各部署の取り組みを独自の地域外交の推進に生かすことなどを目的に発足したもので、15日玉城知事や各部の部長らが出席し初会合が開かれました。

この中で、今月中に立ち上がる有識者会議での議論から県の施策への提言をまとめ、県の「地域外交基本方針」を作成することなどが確認されました。

県は独自の外交によって東アジアの緊張緩和や信頼関係の構築につなげたい考えで、来年2月までに基本方針を策定し具体的な戦略を示したいとしています。