もう10月末なので台風シーズンも終わりかと思いきや実は来週、季節外れの台風が発生する可能性があります。
衛星画像みてみましょう。今朝からの雲の様子です。沖縄地方は目立った雲はありませんが、
フィリピンの東の海上で対流活動が活発になっています。この雲が早ければ今夜にも熱帯低気圧になる見込みで、今後さらに発達しながら北上する予想となっています。

この先10日間の予報を見ていきましょう。10月30日(日)までは晴れやくもりの天気が続きますが、10月31日(月)から11月2日(水)は県内全域で雨の予想となっています。
この雨の原因が新たに発生する熱帯低気圧、もしくはさらに発達して台風によるものとなる可能性があります。まだ予想にブレがあるのでわかりませんが、今後はこの熱帯低気圧の動きに要注意となりそうです。
フィリピンの東の海上で対流活動が活発になっています。この雲が早ければ今夜にも熱帯低気圧になる見込みで、今後さらに発達しながら北上する予想となっています。

この先10日間の予報を見ていきましょう。10月30日(日)までは晴れやくもりの天気が続きますが、10月31日(月)から11月2日(水)は県内全域で雨の予想となっています。
この雨の原因が新たに発生する熱帯低気圧、もしくはさらに発達して台風によるものとなる可能性があります。まだ予想にブレがあるのでわかりませんが、今後はこの熱帯低気圧の動きに要注意となりそうです。