一世を風靡したアクターズスクールでしたが、2000年代に入ると勢いに陰りが見え始めます。多い時で700人を超えていた生徒の数は、2ケタに。
この頃、アクターズの方針をめぐって父と仲違いしたアンナさんは、アクターズを離れ、拠点を東京に移します。父の正幸さんとは連絡を取らなくなり、長い月日が流れました。
転機が訪れたのは、コロナ禍の2021年。
父の容態が思わしくないことを知ったアンナさんは、20年ぶりに父の元を訪ねました。
▽牧野アンナさん
「父が “俺は沖縄では終わってる人間だから” と。アクターズスクールも、もうなくなってると思われてるし。それだったら、卒業生たちもみんなに協力してもらって沖縄の人たちにアクターズスクールのことを思い出してもらえるような、大きいイベントをやろうよ、と言って」

アクターズの歴史に区切りをつけるため、そして、父を励ますため。
2022年10月、アンナさんは「アクターズスクール大復活祭」と銘打ったイベントを開きます。
沖縄から巣立ったスターが一同に介した「大復活祭」をもって、アクターズの歴史に幕を降ろすつもりだったアンナさん。
しかし、ある2人の言葉で、考えが変わりました。