しかし、1975年の海洋博覧会以降、大型店舗の進出に押され、市場は徐々に活気を失っていきます。

人でごった返していた市場


それでも、2006年に始めた手作り市の効果で、若い経営者も集まるように。

工房を構え、創作活動に励む人もいます。

また、夕方になると…

▽知念沙織さん 
「子どもたちが放課後の…なんだろ、宿題中?」

▽中学生
「勉強しに来ました、たまに来ます」

空きスペースが、子どもたちの居場所に変身。

みんなのゆくいどころ(休憩スペース)も


「明るいし、人もいるのでいいかなと。なんか観光客の人も笑顔で入っているのをよくみるので、いいかなって」

子どもに人気の場所は他にも。