小鹿田焼民陶祭(10月)中止

一方、小鹿田焼の産地である日田市の皿山地区。土を砕く唐臼や地区につながる道路が被災しました。このため、小鹿田焼協同組合は4年ぶりの開催を予定していた10月の民陶祭を中止すると発表しました

また、今シーズンのオープンを7月21日に予定していた小野川河川プールは土砂の流入により、施設が破損したことから今年度の利用は出来なくなりました。

(高橋記者)「日田市の小野公民館では大雨被害からの復旧に向けてボランティアの受付けが始まっています」

日田市内ではボランティアの協力で復旧作業が本格化しています。13日は市内からおよそ40人が訪れ、土砂のかき出しやがれきの撤去を手伝いました。

(ボランティア)「困っている方をみんなで助けていけたら」「前回天瀬で被害があった時加勢してもらったので、恩返しじゃないけどきました」

一方、土砂崩れにより通行止めとなっている大分自動車道の日田インターと朝倉インターの間はあさって15日に通行止めが解除される見通しです。