“防草砂利”が品薄な訳

OKホーム&ガーデン長与店 其田雅嗣 グループリーダー:
「すみません。1アイテムしかなかったが、なくなってます。もう…。一番端っこの上の段の端っこのやつなんですけど…」

踏むと通常のものよりも“大きな音”が出る『防草砂利』
入荷後わずか3日で完売したと言います。

不審者の侵入に気付きやすく、抑止効果が期待できます。

OKホーム&ガーデン長与店 其田雅嗣 グループリーダー:

「400円くらいからできる防犯対策ですので、それで家や体を守れるならということで(敷設)されている方が多いのかなと思います」

防犯アドバイザーが勧める“100均で買える強盗対策”

諫早市の田中健一さんは19歳の時、アルバイト先だった県外のファーストフード店で強盗に遭いました。

防犯アドバイザー 田中健一さん:
「深夜でしたが、刃物を持った強盗が侵入して来て、ナイフを突きつけられて『金を出せ』『出さないと殺すぞ』と。
結果的には5時間ほど被疑者と2人だけの状況で建物の中で一緒にですねかなり緊迫した経験をいたしました」

こうした経験から警備会社に就職した田中さん。

仕事の傍ら『防犯アドバイザー』として各地で防犯セミナーなどを行ったり、アメリカの警棒術や逮捕術なども身に付けました。