いま特殊詐欺に加え、全国で強盗事件が相次いでいます。
『騙すだけでなく力で奪う』犯罪から身を守るには何ができるのか取材しました。

関東を中心に全国各地で相次いで発生している“民家を狙った強盗事件”
14日にはプロ野球 横浜DeNAベイスターズの斎藤隆コーチの自宅に、複数の不審者が押し入る事件も起きています。

“騙す”のではなく“力で奪う犯罪”が多発──

長崎県内では、2022年の発生件数は 0でしたが、2021年には民家が被害にあった強盗事件が3件発生しています。

長崎県警 生活安全企画課 岩本茜 課長補佐:
「長崎県でも発生のしうる犯罪かなと思って警戒はしております」

こうした中、自衛のための『防犯対策グッズ』が注目を集めています。

長崎県長与町のホームセンター OKホーム&ガーデン長与店では、先週金曜日から専用の売り場を新たに設けました。

OKホーム&ガーデン長与店 其田雅嗣 グループリーダー:
「問い合わせが多かったので、需要が高いのかなと思いまして、あらゆる商品を集めて防犯対策グッズ売り場として一括りにしました」

いま一番売れているのが、モニター付きの『防犯カメラ』と『ドアホン』で、この店での売上は 去年の“7倍”になっています。

このほか、人を感知して光る「センサーライト」なども需要が高まっていると言います。

そして、外にもオススメの商品があるということで案内してもらうと…