制作者にうけている「冊子」
島原市でロケ誘致が軌道に乗ったのは、今から6年前。映像制作者と自治体をつなぐロケツーリズム協議会に加盟したのがきっかけでした。

島原市シティプロモーション課ロケツーリズム班 佐藤元俊さん:
「映画の話、情報番組、色んな案件を持っている制作者がくるので、効果的ロケ誘致をできるという場になる」
「『ロケーションガイド』という冊子を作っていて、ロケハン前の資料として活用いただきながら、島原でどういう画が撮れるか?をイメージしてもらう。制作者から大変好評で、例えばロケバス、重機のレンタル会社などの情報を入れている。1個1個調べなくていいので助かる、という言葉をいただいています」
大人気!大三東駅
今、島原で最も人気のあるロケ地が、島原鉄道の大三東駅です。旅番組や情報番組などで頻繁に取り上げられています。

島原市シティプロモーション課ロケツーリズム班 佐藤元俊さん:
「空と海と黄色いハンカチー。この色合いが制作者の方にすごくウケておりまして、令和3年度からの集計で大体50番組以上、大三東駅・島原鉄道が取り上げられている。大三東駅を起点として色んな所の観光や地域経済にもつながっていると思っています」