補助金は申請して1年、2年 板1枚「ここは昔のものを・・・」

保存地区のため改修工事を行う場合は、文化庁などから補助金が出るということですが…

(金丸文武さん)
「申請して1年、2年(かかるのは)当たり前みたいな感じですね。板1枚、『ここは昔のものを使ってください』、『この梁は絶対動かしてはだめです』、そういう造りの指導とかがすごくあるので、そう簡単にいじれるものではないですね」

金丸さん夫婦は、古民家を活用したシェアハウスも経営。
さらに、現在、保存地区の近くで築100年以上の古民家の改装も手がけています。

(妻・金丸奈緒さん)
「構造体にあまり触れることなく、耐震性をなんとか対策していけたらとは思うので、この雰囲気を壊さないように、そういった部分を付け足したりできたら理想的であるかなと思います」