続けるものに出会えることはとっても大事
練習中やワールドカップの大会中、選手たちのそばに掲示されていた今井さんの書。

チームを後押しするだけでなく、世界に筆文字を発信する機会にもなり、今井さんの教え子たちにも大きな刺激となったようです。
(書道教室の生徒)
「世界の人に見られるのを書くのがすごいと思った」
「先生が書いた字を世界に届けてすごいと思った」


(書道家 今井美恵子さん)
「続けるものに出会えることってとっても大事だなと思っていて、私は今年で書道44年目になるんですけど、一つはそのギフトだったんじゃないかなと思っています。子供たちにも夢に向かうためにも、何か続けられるものと出会ってほしと思っています」

