こちらの飲み物、一見、コーヒーのようですが、コーヒー豆から作られているわけではないんです。

こちら「玄米コーヒー」と呼ばれていて、「玄米」つまり、精米する前のコメから作られている飲み物なんです。いったいどんな飲み物なんでしょうか。
3日、宮崎市のフローランテ宮崎で開かれた「健康ふくしまつり」。

この会場でふるまわれていたのが・・・
「玄米コーヒー」です。

(試飲した人)「おもしろい味です」
「味としてはお茶に近い。ものすごく深煎りしたお茶みたいな味」
「飲んだ瞬間玄米の芳ばしい香りがふわ~と漂ってきておいしかったです、すごく」
「玄米コーヒー」と言ってもコーヒー豆は使われていません。


「玄米」、つまりもみ殻だけを取り除いた精米していないコメを焙煎して粉末にしお湯に溶かすことで、見た目がコーヒーと同じようになるのです。