13日夜、宮崎県高鍋町で行われた花火大会、市販の花火のみを使った手づくりの花火大会です。
規模は小さいながらも、工夫を凝らしたイベントの様子を取材しました。
花火は地元のスーパーや通信販売で購入
13日、高鍋町の蚊口浜で開催された花火大会。会場には、地元の子どもたちが駆けつけました。
そこで先着順にプレゼントされたのが、手持ち花火。打ち上げ花火を前に気分を盛り上げます。


(手持ち花火する子どもたち)「楽しいです」「星みたいできれい」

高鍋町観光協会が開いているこの花火大会。
使われるのは大きな打ち上げ花火・・・ではなく、「市販の花火」のみを使った花火大会なんです。


今回は、地元のスーパーや通信販売で購入された花火を使います。
スタッフは地元サーファーなどボランティア約20人
(ボランティアの無線連絡)
「定位置に入ります。定位置に入ってくださーい!」

スタッフは、地元のサーファーなどがボランティアで協力していておよそ20人で運営しています。

(スタッフ)
「高鍋でなかなか花火大会がないから、いいんじゃないかなと思いますけど、普通の花火大会みたいに楽しんでほしい」
「みんな見に来てくれるからうれしいです」

