25日の最低気温は、宮崎県内すべての観測地点で氷点下となりました。
厳しい冷え込みは、26日朝まで続き、26日は、25日の最低気温を下回るところもある見込みです。
(新屋敷さつき記者)
「五ヶ瀬町鞍岡です。現在、午前9時すぎなんですが、現在の外の気温は氷点下7度となっています」


25日朝の五ヶ瀬町鞍岡、県内で最も低いマイナス9.3度となりました。
(住民)
「違いますね、全然、寒さが。部屋の窓は開かなくなったし、ボイラーのスイッチが入らなくなったのも初めてだし」
「今日、ほんと寒いですね、凍えるくらい。いつもとやっぱり違いますね、洗濯機とかが凍ったりしてましたね」

2017年に観測を始めて最も低い気温となったのが高鍋町。マイナス8.3度を記録しました。
(高鍋町民)
「もう、耐えられないぐらい寒いです」
「寒いのは嫌ですね」
(子ども)
「さむい、おててつめたい」


一方、最低気温がマイナス3.1度となった宮崎市では…
(下川祥子記者)
「こちらの水路では水が完全に凍ってしまっています」


市街地では、厚手の服にマフラーをまいて通勤する人の姿が見られました。
(通勤途中の男性)
「想像以上に寒かったです。もう4枚ぐらい重ねて、普段2枚とかなんですけどダウンの下にいっぱい着て何とかやってます」
(通学途中の女子大学生)
「いつもと違う刺さるような寒さで、大寒波ってこういうことなのかな」
(幼稚園児)
「風が吹いて、寒くなっちゃってね、手袋でこうやってしちゃったりね」


これは、宮崎市田野町で撮影された映像です。
寒波の影響でしょうか、水道管から水が漏れています。
各自治体の水道局には、25日、漏水や水が出ないなどの問い合わせが相次いだということです。
