この冬一番の強い寒気が流れ込む影響で、宮崎県内の山沿いでは、24日夜はじめごろから大雪となるおそれがあります。
気象台では、宮崎県内全域に低温注意報を出し、路面の凍結などに注意を呼びかけています。

九州南部には、25日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みで、県内は、山地を中心に24日夜のはじめごろから25日昼前にかけて大雪となるおそれがあります。

25日正午までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで山沿いの山地が10センチ、山沿いの平地が5センチ、平野部の山地が3センチと予想されています。

25日の最低気温は、低いところで山沿いでマイナス8度以下、平野部でマイナス5度以下と予想されていて、気象台は、県内全域に低温注意報を出し積雪や路面凍結による交通障害、それに農作物の管理、水道管の凍結などに注意を呼びかけています。


また、悪天候が予想されることから、宮崎と福岡を結ぶ空の便では、全日空と日本航空、合わせて3便の欠航が決まっています。