今年8月から5年に一度の国勢調査が行われます。
正確な調査を進めようと宮崎市では実施本部の発足式がありました。
国勢調査は国が人口や世帯の実態を把握するため、5年に一度、実施するもので、今年8月から世帯数や男女の数など17項目の調査が行われます。
2日は、調査を円滑に進めるための実施本部の発足式が宮崎市役所で行われ、清山市長と実施本部の藤森友幸本部長が庁内にある実施本部前に看板をかけました。
国勢調査はオンラインでの回答が可能で、QRコードを読み取ると回答できるということです。
(国勢調査宮崎市実施本部 藤森友幸本部長)
「(オンライン回答は)市民が入力しやすいように改めているので、前回に比べて調査の回答がしやすくなっているから、ぜひご協力いただきたい」
国勢調査は、8月から10月にかけて、調査員が各世帯を訪問して配布されます。