石破総理の辞任表明が株価を押し上げています。日経平均は初めて、一時4万4000円を超えました。また、別の理由で金も最高値を更新しています。
きょうの日経平均株価は、取引開始直後から上昇。
記者
「日経平均株価は一時4万4000円を超え、取引時間中の史上最高値を更新しました」
都内の証券会社も対応に追われます。
石破総理の辞任表明を受け、政治をめぐる停滞感が後退。次の政権の積極的な経済政策への期待も追い風となっています。専門家は…
岩井コスモ証券 チーフストラテジスト 嶋田和昭氏
「総裁選トレード2日目というような感じ。停滞感打破というのも期待があると思う」
ただ、午後に入り利益を確定する動きが出たことで、きのうよりやや下落して取引を終えました。
「インフレも進んでいるので、このまま上がっていってくれたらいい。アメリカの関税はまだ結果がこれから。世界にどう影響してくるか気になる」
一方、金も最高値を更新しました。
大阪取引所で取引されている金の先物価格は、1グラムあたり1万7479円に。2営業日連続で最高値更新です。アメリカの利下げ観測が強まり、インフレへの懸念から現物の資産「金」が人気を集めているのです。
そこで、ブランド品や貴金属などの買取を行う専門店には、金の買い取り依頼が殺到。わずか2週間で1700万円もの金製品を買い取ったといいます。
買取大吉 査定員 松本和也さん
「当店でみると2倍ほどお持ち込みが増えている」
ハイスピードで値を上げる金に、株。トランプ関税の影響も懸念される中、今後の見通しは…
岩井コスモ証券 チーフストラテジスト 嶋田和昭氏
「(トランプ関税などの)前提が変わらないとすれば、しばらく強含みの展開になるのでは。いろいろ条件があるが、4万7000円程度を目指してもいいのかな」
一方で、こうも指摘します。
岩井コスモ証券 チーフストラテジスト 嶋田和昭氏
「株式市場と一般の生活感の感覚とは、最近はちょっと乖離が拡大してるような印象を受けます」
我々の生活感は上昇する株価に追いつくことができるのでしょうか。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
