南高梅が特産の宮崎県美郷町の梅園では、春の訪れを告げる梅の花が見ごろを迎えています。

美郷町南郷にある梅園「かいごん塔」では、5戸の農家が梅を栽培していて、5ヘクタールの山の斜面におよそ5000本の南高梅が植えられています。

5日は、雨上がりで霧に包まれ幻想的な風景となった「かいごん塔」。高台からは白いじゅうたんを敷き詰めたように見えます。

現在、梅の花は、ほぼ満開。

美郷町によりますと、今年は寒さの影響で先週の中ごろから咲き始め、例年よりも2週間ほど遅い開花だということです。

梅の花びらには水滴が輝き、ようやく訪れた春を感じさせています。

梅の花は今月いっぱいが見ごろで、6月には梅の実の収穫作業が始まるということです。

【参考】
美郷町南郷の「かいごん塔」へは、水清谷ふるさと村オートキャンプ場を目指し、そこからは案内板に従って進んでください。
非常に道が狭いので、運転にはお気をつけください。