非常に強い台風14号は九州に接近中で、宮崎県内は風速25メートル以上の暴風域に入り始めています。

大型で非常に強い台風14号は、午前11時には屋久島の南東およそ30キロにあって、1時間に25キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートルです。
県南部は、現在、風速25メートル以上の暴風域に入っています。


気象台は、19日午前中にかけて線状降水帯が発生し、大雨特別警報を発表する可能性もあるとしています。

18日に予想される1時間雨量は、多いところで80ミリ、19日正午までの24時間雨量は、多いところで500ミリとなっています。

現在、25の市町村に「避難指示」が出されています。


台風は、18日夜おそくに県内に最も接近する見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水や氾濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。