MRTテレビ「Check!」で、宮崎県内の人やもの、出来事などに注目する「コレCheck!」。
今回は、夏本番ということで、海の景色とグルメを楽しめるスポットを紹介します。
今回紹介するのは、とってもおしゃれ!海沿いで楽しめ、「SNS映え」するグルメが、県内で、続々と誕生しています。
こだわりのオージービーフ100%ハンバーガー UPPER YARD青島店
(古田とわアナウンサー:以下、古田AN)
「波風が気持ちいい、きれいな景色やおしゃれな飲食店で写真をとって、これは夏の思い出作りにぴったりですね」

宮崎市青島にあるUPPER YARD青島店。
お客さんに来店のきっかけを聞いてみると・・・
(カップル)
「(Q.どうやって調べてきた?)SNSで見て来た」
(タイからの観光客)
「友達のインスタグラムから知った。南国、カリフォルニアみたいな感じのお店」

そうなんです!お店やメニューが、とにかくSNS映えするんです。こだわりは、オーストラリア産牛肉、100%のハンバーガー!
(学生)
「お肉がジューシーでチーズもとろけてて、すごくおいしい」
中でも注目は。
(古田AN)「パクチーバーガーです!」
スパイス料理に欠かせないパクチーがそのまま、はさまれていて、自家製のパクチーソースもたっぷりかかっています。

(古田AN)
「パクチーがいい味を引き出してくれてます。本当にこれはとても魅力的なバーガーです」
異国情緒漂う店内で楽しむのは、もちろんですが、すぐ近くのビーチまで足を運んで、撮影するのもおすすめですよ。
(UPPERYARD青島店 村上靖オーナー)
「ぜひ、お持ち帰りしていただいて、ハンバーガー片手に海を見ながら、太陽を浴びながら、楽しんでいただけたらと思う」


日焼けしたような!?ハンバーガー renovation cafe
県内最南端の海水浴場にも、おしゃれなカフェがあるんです。
高松海水浴場を一望できるこちらのカフェ。


古民家を改装した店内は、流木などがあしらわれ、いい雰囲気。
イチオシメニューは、『日焼けしたような・・・』真っ黒のバーガーです。
「ブラックカカオのバンズを使ったハンバーガーとなっております」
ブラックカカオが練り込まれたバンズは、ほろにが~く、自家製のハニーマスタードソースは、ほんのり甘く、厚さ12センチとインパクト抜群です!

(renovation cafe 高崎剛太オーナー)
「高松海水浴場のロケーションを一望できるお店となっています。このロケーションを見ながら、おいしいハンバーガーを食べてみてください」

ビッグサイズのソーセージ SUMIE DOG
最後は、延岡市の須美江海水浴場。

すると、さっそく、撮影を楽しむ若者を発見!
(女性2人)
「あ、いいわ。めっちゃ」
「映えスポットがあるところ」
「海っていうロケーションと、このボリューミーな感じ」

カメラにおさめているのは、ホットドッグ!
海沿いに店をかまえる、その名も,「SUMIE DOG(すみえどっぐ)」の人気メニューです!

(SUMIEDOG 甲斐達雄オーナー)
「SNSで、みんなが海をバックに、ホットドッグメインで撮ってくれて広まった」

多いときは1日200個売れるというホットドッグの特徴は、国産豚肉を使ったビックサイズのソーセージ。
チーズがトッピングされたものや牛肉が一緒にのったBBQドッグなど種類も豊富で、ビーチに似合いますよね!
(客)「おいしい!(グー)」
このホットドッグ。ビーチをバックに撮影し、SNSに投稿する人が続出しています!
(SNS投稿の文章)
「めちゃくちゃ美味しくて感動した~景色も最高~」
「海を眺めてホットドッグかじるのが最高すぎる」

(SUMIEDOG 甲斐達雄オーナー)
「この景色を楽しみながら、きれいな海を見ながら、かぶりついてほしいなと思います」
宮崎ならではのロケーションとこだわりが詰まったグルメ。映えスポットを見つけて、おしゃれに夏を満喫しましょう。

※MRTテレビ「Check!」8月4日(木)放送分から