新潟・上越市は、まったく雨が降っていない
平年の0パーセントと、まったく雨が降っていない新潟県上越市では…
BSN・川﨑勇記者リポート(7月24日)「午前11時前の正善寺ダムです。ふだんは8割ほど水が溜まっているそうですが今は2割ほどになっています」
記録的な少雨でダムの貯水率がおよそ14パーセントにまで低下。
ここまで水が少なくなるのは、およそ40年ぶりです。
パトロール車「お風呂一杯分以上の節水をお願いします」

上越市はおよそ11万人に1日200リットルの節水を呼びかけていますが、このまま雨が降らなければ一部の地域で来月にも断水するおそれがあるといいます。

節水区域の住民は「これは野菜を洗った水。朝に青じそを洗ったから浮いている。この暑さでしょ。水分ないからナスとかカボチャとかにあげるの」「風呂の回数を減らしてシャワーを増やすとか」